420号 北河内地域労福協(2014年8月19日)
6月14日(土)に将棋大会、15日(日)は囲碁大会として枚方市と共催で開催をしました。それぞれ80名と、62名が参加し、メセナひらかた会館6階の大会議室で盤上での熱戦が繰り広げられました。
例年同様に将棋では田中魁秀九段(日本将棋連盟)と囲碁に小田浩光八段(関西棋院)にお越しを頂き、指導対局も行っていただきました。小田棋士は昨年10月に8段に昇段されました。おめでとうございます!
参加者は9歳から89歳と幅広く北河内地域の勤労者・市民のみなさんに浸透した大会となっています。囲碁Cクラスでは今年初めて参加した9歳の小学生が見事決勝トーナメントに進出、惜しくも1回戦で敗れましたが、『来年も参加したい!』と言って帰っていきました。
今年も幅広い年齢層のみなさんが対局を通じて、交流を図って頂くことができました。
成績は以下の通りです。
|
|
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
将棋 |
Aクラス(2段以上) |
木村雅一 |
福島憲次 |
江島喜久夫 |
---|---|---|---|---|
Bクラス(初段~2級) |
前岡 実 |
藤原清一 |
岡崎 孚 |
|
Cクラス(3級以下) |
草野 茂 | 長生知彦 | 花川圭二 | |
囲碁 |
Aクラス(4段以上) |
行本耕三 | 森實 章 | 田島嘉夫 |
Bクラス(3段~初段) |
近藤 敏 | 中野健男 | 細見光一 | |
Cクラス(1級以下) |
深海竹治 | 上野正男 | 林 和男 |
※ライフサポートセンター、生活再建、就労支援などの相談事業は年間を 通して実施しています。